豚バラと白菜のふわふわ雪鍋の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 682 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 31.1 g
-
・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラと白菜のふわふわ雪鍋
30分
つくり方
「豚バラと白菜のふわふわ雪鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー467kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質25.5 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エビとじゃこのパクっとにぎり
5分
材料(2人分)
- 温かいご飯
- 200g
- ちりめんじゃこ
- 小さじ1
- シュレッドチーズ・生食用
- 小さじ1(3g)
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1/2
- 青のり
- 少々
- 干し桜えび
- 2g
- シュレッドチーズ・生食用
- 小さじ1(3g)
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにご飯半量、Aを入れて混ぜる。2等分にし、ラップで包んで丸め、ラップをはずし、青のりを上にふる。 -
2
別のボウルにご飯半量、Bを入れて混ぜる。2等分にし、ラップで包んで丸め、ラップをはずす。
「エビとじゃこのパクっとにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー195kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜の浅漬け わさび風味
5分
つくり方
-
1
小松菜は4cm長さに切り、Aとともにビニール袋に入れてよくもむ。 -
2
(1)の小松菜がしんなりしてきたら、汁気をしぼって器に盛る。
「小松菜の浅漬け わさび風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く