鶏と帆立のダブルだし鍋の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 349 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 296 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏と帆立のダブルだし鍋
20分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 200g
- たら
- 160g
- 白菜
- 240g
- もやし
- 250g
- しめじ
- 1パック(100g)
- 長ねぎ
- 60g
- 春雨(乾)
- 32g
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 2個
- 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
- 2個
- 水
- 720ml
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
春雨は水につけてもどし、水気をきる。鶏肉、たら、白菜はひと口大に切る。しめじは根元を1cmほど切り落とし、小房に分け、ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の鶏肉・たらを加える。再び煮立ったら、(1)の白菜・しめじ。ねぎ、もやしを再度煮立たせる。 -
3
(1)の春雨を加えて火が通るまで煮、小ねぎを散らす。
「鶏と帆立のダブルだし鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質18.8 g
- ・野菜摂取量※126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと油揚げのだしみそあえ
10分
つくり方
「かぶと油揚げのだしみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、約3cm角に切る。 -
2
耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ、混ぜ合わせたAを入れて合わせ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま冷まし、味をなじませる。
「かぼちゃのレンジ甘辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く