白身魚の和風アクアパッツァの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 503 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 31.1 g
-
・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白身魚の和風アクアパッツァ
20分
材料(2人分)
- 白身魚(切り身)・たらなど
- 200g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- れんこん・正味
- 150g
- しめじ
- 1パック
- ミニトマト
- 6個
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1/2
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 水
- 100ml
- 酒
- 50ml
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- みつば
- 10g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白身魚は塩をふってしばらくおき、水気を拭き取る。れんこんは1cm厚さの半月切りにする。しめじは根元を切り、小房に分ける。ミニトマトはヘタを取る。みつばは3cm長さに切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら、(1)の白身魚・れんこん・しめじ・ミニトマトを並べ入れる。(1)の「鍋キューブ」をふり入れ、Aを回しかけ、中火で煮る。 -
3
煮立ったらフタをして、弱火で10分ほど魚に火が通るまで煮る。 -
4
器に盛り、(1)のみつばを散らす。
「白身魚の和風アクアパッツァ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質21.6 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのツナマヨサラダ
15分
材料(2人分)
- かぼちゃ
- 1/8個
- 牛乳
- 大さじ2
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- ツナ缶(ノンオイル)・小
- 1/2缶(40g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは2cm角に切り、耐熱容器に入れて牛乳を加えてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で3~4分加熱する。 -
2
玉ねぎはタテ薄切りにして塩をふって5分ほどおき、しんなりしたら水気を軽くしぼる。 -
3
ボウルに(1)のかぼちゃ、(2)の玉ねぎ、軽く汁気をきったツナ缶、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ、皿に盛り、小ねぎを散らす。
「かぼちゃのツナマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く