鶏むね肉の焼き唐揚げ 香味ソースの献立
献立 47分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 381 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏むね肉の焼き唐揚げ 香味ソース
25分
つくり方
-
1
鶏肉は1cm厚さのそぎ切りにし、ボウルに入れる。混ぜ合わせたAの半量を加えてもみ込み、冷蔵庫で15分ほどおく。 -
2
耐熱ボウルに残りのAを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1~2分様子を見ながら加熱し、小ねぎを加えて混ぜ合わせ香味ソースを作る。 -
3
(1)の鶏肉の水気を軽くきり、片栗粉を薄くまぶす。 -
4
フライパンに油を熱し、(3)の鶏肉を入れて両面に焼き色がつき、火が通るまで焼く。 -
5
器に盛り、(2)の香味ソースをかけ、好みでレタス、トマトなどの野菜を添える。
「鶏むね肉の焼き唐揚げ 香味ソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー196kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質19.5 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツときゅうりのさっぱり和え
12分
つくり方
「キャベツときゅうりのさっぱり和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピリ辛けんちん汁
15分
つくり方
「ピリ辛けんちん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く