おだしで味わう「ほんだし」湯豆腐の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 419 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おだしで味わう「ほんだし」湯豆腐
10分
つくり方
「おだしで味わう「ほんだし」湯豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
梅おからコロッケ
30分
つくり方
-
1
ひじきはたっぷりの水でもどし、熱湯でサッとゆでて、ザルに上げて水気をきり、
長いものは食べやすい長さに切る。 -
2
ボウルにおから、牛乳を入れ、浸しておく。 -
3
別のボウルにひき肉、(1)のひじき、(2)のおから、梅肉、「コンソメ」を入れて、
よく練る。4等分にして俵形に成形する。 -
4
Aを順につけ、175℃に熱した油で揚げる。 -
5
器に盛り、キャベツ、トマトを添える。
「梅おからコロッケ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんのごま和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆで、粗熱が取れたら2~3cm長さに切る。 -
2
すり鉢に黒ごまを入れてすり、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
(1)のさやいんげんを加えてなじむように混ぜ合わせる。
「いんげんのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く