暗コク炒飯の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 748 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 23.6 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
暗コク炒飯
10分
つくり方
-
1
卵は溶きほぐしておく。小ねぎは小口切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の溶き卵を加えて、30秒ほどヘラで細かく切るように炒める。 -
3
火を止め、パラパラの粒状になるまで、細かくなるようにヘラで切り、ご飯を加え、均一になるまで混ぜる。 -
4
火をつけ、1分30秒炒め、「炒ソース」を加えて2分ほど炒め合わせる。 -
5
器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。
「暗コク炒飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー540kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの青じそ和え
5分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- 玉ねぎ
- 20g
- 青じそ
- 3枚
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1(3g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「トマトの青じそ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
肉巻はるさめの絶品汁
25分
つくり方
-
1
豚肉は片栗粉をまぶし、端からくるくる巻きながら丸めてひと口大にする。ほうれん草は3cm長さに切り、にんじんはせん切りにする。春雨は食べやすい長さに切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉の巻き終わりを下にして焼き固める。豚肉を転がし、全体に焼き色がついたら、(1)のほうれん草・にんじんを加えてさらに炒める。 -
3
野菜がしんなりしたら、「ほんだし」、水を加える。煮立ったら、(1)の春雨を加え、2~3分煮て春雨がやわらかくなったら、みそを溶き入れる。 -
4
椀に盛り、お好みでごまをふる。
「肉巻はるさめの絶品汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く