鮭と野菜のマヨ蒸し焼きの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 610 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 29.8 g
-
・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭と野菜のマヨ蒸し焼き
15分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。 -
2
アルミホイルに(1)のキャベツ・玉ねぎ・しめじをそれぞれ1/2量おき、その上にさけ1切れをのせて、「ピュアセレクト マヨネーズ」大さじ2をかけ、好みで黒こしょうをふる。同様にあと1個作る。 -
3
オーブントースターで10分蒸し焼きにする。
「鮭と野菜のマヨ蒸し焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー358kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質24.2 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おにぎリゾット チーズ編
3分
材料(1人分)
- おにぎり(ツナマヨネーズ)・市販ののり手巻きタイプ
- 1個
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1/2個
- 熱湯
- 1/2カップ
- チーズ・さけるチーズ
- 適量
- ポテトチップス・チーズ系スナックなどお好み
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
おにぎりは包装フィルムをはがし、のりは別に取っておき、
深めの皿に入れ、半分に割った「コンソメ」を加える。 -
2
チーズを裂いておにぎりにのせ、熱湯を注ぐ。 -
3
(1)ののりを添え、お好みでポテトチップス、チーズ系スナックなどをトッピングする。 -
*おにぎりは、ツナマヨネーズのほかにも洋風のおにぎりで代用できます。
「おにぎリゾット チーズ編」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー195kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コンソメ☆シャカシャカサラダ
5分
材料(2人分)
- レタス
- 3枚(90g)
- きゅうり
- 1/2本(50g)
- ミニトマト
- 4個(60g)
- ホールコーン缶
- 40g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
大きめのビニール袋に(1)、Aを入れてシャカシャカふり、全体が混ざったら、皿に盛る。 -
*野菜はカット野菜を使用してもおいしくお作りいただけます。
「コンソメ☆シャカシャカサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く