宮城のいも煮の献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 361 kcal
- 
                    ・塩分 2.8 g
- 
                    ・たんぱく質 23.9 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        宮城のいも煮
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1里いもは皮をむき、大きいものは2~3等分に切り、塩でもみ、水洗いしてぬめりを取る。にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。ごぼうは3~4mm幅の斜め切りにして水に放してアクを抜き、水気をきる。こんにゃくは手でちぎって下ゆでする。
- 
                                    2豚肉は4cm幅に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、まいたけは小房に分ける。
- 
                                    3鍋にA、(1)の里いも・にんじん・ごぼう・こんにゃくを入れ、みその1/5量を加えて火にかける。沸騰したら、(2)の豚肉を加え、アクを取り、15分煮る。
- 
                                    4里いもがやわらかくなったら、(2)のまいたけを加え、豆腐を手でちぎりながら加える。残りのみそを少しずつ加えて、好みの味に調え、最後に(2)のねぎを加えてひと煮立ちさせる。
- 
                                    *きのこはお好みのものでお作りいただけます。
                            「宮城のいも煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1玉ねぎはヨコ薄切りにする。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、しんなりとして透き通ってきたら、
 とんかつソースで味つけし、さらに炒めて汁気をとばす。
                            「玉ねぎのソース炒め 」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ほうれん草のごまあえ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、ほうれん草をゆでて冷水に取り、
 食べやすい長さに切り、手でしぼって水気をよくきる。
- 
                                    2すり鉢に白ごまを入れて軽くすり、A、「パルスイート」を加えて混ぜ合わせ、
 あえ衣を作る。
- 
                                    3(1)のほうれん草を(2)のあえ衣であえる。
                            「ほうれん草のごまあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                                                                                                                     
                                