福島のいも煮の献立
献立 48分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 610 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 33.8 g
-
・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
福島のいも煮
30分
つくり方
-
1
里いもは皮をむき、大きいものは2~3等分に切り、塩でもみ、水洗いしてぬめりを取る。にんじん、大根は5mm幅のいちょう切りにする。ごぼうは3~4mm幅の斜め切りにして水に放してアクを抜き、水気をきる。こんにゃくは手でちぎり、下ゆでする。 -
2
豚肉は4cm幅に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しめじ、まいたけは小房に分け、えのきだけは根元を切り、半分の長さに切ってほぐす。 -
3
鍋に A 、(1)の里いも・にんじん・大根・ごぼう・こんにゃくを入れ、みその1/5量を加えて火にかける。沸騰したら、(2)の豚肉を加え、アクを取り、15分煮る。 -
4
里いもがやわらかくなったら、(2)のしめじ・まいたけ・えのきだけを加え、豆腐を手でちぎりながら加える。減塩しょうゆ、残りのみそを少しずつ加えて、好みの味に調え、最後に(2)のねぎを加えてひと煮立ちさせる。
「福島のいも煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱容器に「グリーンピース」、「こんぶだし」を入れてふんわりラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱し、ご飯を加えて混ぜる。
「豆ごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー260kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりキャベツの和風シューマイ
20分
つくり方
-
1
キャベツは粗みじん切りにする。 -
2
ボウルにひき肉、「ほんだし」、Aを入れて粘りが出るまでよく混ぜ、
(1)のキャベツを加えてさらに混ぜ合わせる。 -
3
(2)を24等分してしゅうまいの皮にのせて包み、中心に梅肉を飾る。 -
4
蒸し器に(3)のしゅうまいを並べ、約10分蒸す。 -
*しゅうまいの皮を包丁で5mm幅に切って並べ、
だんご状にした具を転がしながら皮をつけてもよいでしょう。
「たっぷりキャベツの和風シューマイ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質11.1 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く