セロリとツナ⽸でしっとりさっぱりチャーハンの献立
                献立 50分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 863 kcal
 - 
                    ・塩分 5.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 290 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        セロリとツナ⽸でしっとりさっぱりチャーハン
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- ご飯・大盛りご飯2杯分
 - 400g
 - ツナ油漬缶・ブロック・大
 - 1缶(140g)
 - 卵
 - 2個
 - セロリ
 - 1本(100g)
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 20cm(14g)
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 小さじ1
 - 黒こしょう
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
セロリは茎の部分は薄切りにし、葉の部分は粗く刻む。ボウルに卵を割りほぐす。 - 
                                    
2
フライパンにAを熱し、(1)の溶き卵を入れ、お玉で⼤きくかき混ぜて半熟状になったら、ご飯を加え、卵をからめるように強⽕でご飯をほぐし炒める。 - 
                                    
3
ツナを油ごと加え、「香味ペースト」を加えて全体をしっかり炒め合わせ、最後に(1)のパセリ、黒こしょうを加えてザックリ炒め合わせる。 
                            「セロリとツナ⽸でしっとりさっぱりチャーハン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー702kcal
 - ・塩分3.3 g
 - ・たんぱく質25.5 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        揚げなすとトマトのサラダ
                        25分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- なす・中・4個
 - 320g
 - トマト
 - 1/2個
 - きゅうり
 - 1本
 - レタス
 - 20g
 - 「Cook Do」熟成豆板醤
 - 小さじ1(5g)
 - ねぎのみじん切り
 - 10g
 - しょうがのみじん切り
 - 5g
 - 酢
 - 大さじ3
 - しょうゆ
 - 大さじ2
 - 砂糖
 - 大さじ1
 - ブロッコリースプラウト
 - 適量
 - 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
 - 適量
 
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「揚げなすとトマトのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー134kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質2.1 g
 - ・野菜摂取量※134 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは4等分に切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。 - 
                                    
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、器に盛り、ごま油をたらす。 
                            「チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー27kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質0.9 g
 - ・野菜摂取量※106 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く