OPEN MENU

MENU

レンチン♪トマトリゾットの献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 637 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 31.5 g
  • ・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンチン♪トマトリゾット

10分

材料(1人分)

ご飯
100g
ベーコンスライス
1枚
玉ねぎ
1/4個
ブロッコリー
3房
トマトジュース
50ml
50ml
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
ピザ用チーズ・生食用
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ベーコンは短冊切りにし、玉ねぎは薄く切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)の玉ねぎ・ベーコン、ブロッコリー、Aを入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  3. 3

    ご飯を加えて全体を混ぜ、ふんわりラップをかけ、電子レンジでさらに1分加熱する。
  4. 4

    器に盛り、上からチーズをかける。

「レンチン♪トマトリゾット」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー365kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質11.6 g
  • ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

りんごのマリネ

3分

材料(2人分)

りんご
1/4個
レモン汁
小さじ1/2
「パルスイート」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    りんごは皮つきのままいちょう切りして、レモン汁、「パルスイート」をあえる。
  2. 2

    汁気をきり、器に盛る。

「りんごのマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー12kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質0 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きなすとささ身のスープ

20分

材料(2人分)

なす
1個
鶏ささ身
2本(100g)
2個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
適量
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
大さじ2
1・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「瀬戸のほんじお」
少々
粗びき黒こしょう
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを切り落として1cm幅の輪切りにし、オリーブオイル大さじ1を
    両面にからめる。ささ身はスジを取り除き、オリーブオイル大さじ1を全体にからめる。
  2. 2

    グリルパンを中火で熱し、オリーブオイルをしみ込ませたキッチンペーパーで拭く。
    なす、ささ身をのせ、時々返しながら、両面を色よく焼いて食べやすく切る。
  3. 3

    ボウルに熱湯カップ2ほどを入れておく。小さなボウル2個に卵を1個ずつ
    割り入れておく。
  4. 4

    鍋に水カップ4、Aを入れて中火で煮立て、鍋の湯を泡立て器で混ぜる。中央に
    (3)の卵を1個落とし、2分ほどゆでる。取り出して(3)の熱湯を入れたボウルに
    入れる。残りの卵も同様にゆでる。
  5. 5

    鍋に水、「コンソメ」を入れて中火で煮立て、塩で味を調え、スープを作る。
  6. 6

    器にポーチドエッグ、(2)のささ身・なすを盛り、スープをかける。
    オリーブオイル少々、粗びき黒こしょうをふる。

「焼きなすとささ身のスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー260kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質19.9 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。