OPEN MENU

MENU

広東風五目あんかけ麺の献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 615 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 27.2 g
  • ・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

広東風五目あんかけ麺

15分

材料(4人分)

中華蒸しめん
4玉
豚バラ薄切り肉
100g
むきえび
12尾
チンゲン菜
1株
にんじん
1/6本
しいたけ
3枚
「Cook Do 今夜は中華飯」広東風五目あんかけ飯用
1箱
50ml
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、チンゲン菜は3cm幅のひと口大に切る。にんじんは1mm厚さの短冊切りにする。しいたけは5mm幅に切る。
  2. 2

    熱したフライパンに油大さじ1を入れ、めんを炒めて皿にとる。
  3. 3

    熱したフライパンに油大さじ1を入れ、(1)の豚肉、えびを加えて炒め、火が通ったら、皿にとる。フライパンをかたむけて、キッチンペーパーで余分な水分、油を拭き取る。
  4. 4

    再度フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のチンゲン菜・にんじん・しいたけを入れて炒める。具材に火が通ったら、(3)の豚肉・えびを戻し入れ、軽く炒め合わせて、いったん火を止める。
  5. 5

    「Cook Do」、分量の水を加えて再び火をつけ、炒め合わせる。
  6. 6

    器に(2)のめんを盛り、(5)をかける。

「広東風五目あんかけ麺」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー552kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質26 g
  • ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトの青じそ和え

5分

材料(2人分)

トマト
1個
玉ねぎ
20g
青じそ
3枚
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1(3g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。しそはみじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のトマト・玉ねぎ・しそを加えてあえる。
  3. *本レシピの糖質は、1人分あたり4.5gです。
  4. *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。

「トマトの青じそ和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー57kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

超ショウガなスープ

5分

材料(1人分)

しょうがのみじん切り
1/4かけ分
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
3/4カップ
ねぎの小口切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器にしょうが、「丸鶏がらスープ」を入れる。
  2. 2

    湯を注ぎ、ねぎを加える。
  3. *しょうがはすりおろしても、さらに香りよくいただけます。

「超ショウガなスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー6kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質0.4 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。