だし香る!鶏チャーシューの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 375 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 27.9 g
-
・野菜摂取量※ 144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし香る!鶏チャーシュー
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鶏肉は余分な脂肪を取り除き、厚みのある部分は切り込みを入れて広げ、Aを半量ずつふりよくもみ込む。ポリ袋、またはボウルに入れて酒を加えて、15分ほどおく(時間外)。 -
2
皮目が表になるように巻き、楊枝で留める。これを2つ作る。 -
3
耐熱皿に1つずつのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で5分ずつ加熱する。そのまま置いて粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。 -
4
器に盛り、ミニトマト、サラダ菜を添える。
「だし香る!鶏チャーシュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質21.8 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜のごまあえ
10分
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、「味の素®」をふり入れ、水菜をゆでる。冷水にとって水気をしっかりしぼり、4cm長さに切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の水菜を加えてサックリとあえる。 -
3
器に盛り、白ごまをふる。
「水菜のごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、はんぺんはサイコロ状に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)のれんこん・はんぺんを加えて2分ほど煮、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「れんこんとはんぺんの具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く