OPEN MENU

MENU

鶏じゃがクリーム煮の献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 662 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 35.9 g
  • ・野菜摂取量※ 261 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏じゃがクリーム煮

20分

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
薄力粉
大さじ2
じゃがいも
1個
薄切りハム
2枚
牛乳
1カップ
「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
1個
こしょう
少々
バター(食塩不使用)
10g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、薄力粉をしっかりとまぶす。じゃがいもはひと口大に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ハムは半分に切って、1.5cm幅に切る。
  2. 2

    フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉を入れて両面を焼く。こんがりと焼き色がついたら、A、(1)のじゃがいも・ハムを加え、煮立ったら弱火にする。
  3. 3

    時々かき混ぜながら4分ほど煮、こしょうで味を調える。

「鶏じゃがクリーム煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー437kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質28.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

卵アスパラサンド

10分

材料(4人分)

サンドイッチ用食パン
4枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3・1/3
ゆで卵
2個
グリーンアスパラガス
6本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゆで卵は粗みじんに切りにし、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ2と混ぜ合わせる。
  2. 2

    アスパラはハカマを除き、根元を切る。塩ゆでして、10cm長さに切る。
  3. 3

    食パン2枚に「ピュアセレクトマヨネーズ」各大さじ1/3を塗る。
  4. 4

    (1)の具、(2)のアスパラの1/2量を全体にのせ、もう1枚のパンではさみ、半分に切る。同様にあと1つ作る。

「卵アスパラサンド」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー176kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

赤ピーマンときゅうりのサラダスープ

8分

材料(4人分)

パプリカ(赤)・大
1/2個
きゅうり
2本
玉ねぎ
1/4個(50g)
大さじ2
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
野菜ジュース・トマトベース・無塩
3カップ

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱容器にAを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。
  2. 2

    電子レンジから取り出し、熱いうちに溶け残った「コンソメ」をスプーンなどでよくつぶす。粗熱が取れたら、よく冷やした野菜ジュースを加え、よく混ぜる。
  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、パプリカ、きゅうりは7mm角に切る。
  4. 4

    器に(3)の玉ねぎ・パプリカ・きゅうりを盛り、(2)を注ぐ。

「赤ピーマンときゅうりのサラダスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー49kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。