OPEN MENU

MENU

鶏ときのこの味わい炊き込みごはん<塩分ひかえめ>の献立

献立 75分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 684 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 30.4 g
  • ・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏ときのこの味わい炊き込みごはん<塩分ひかえめ>

60分

材料(4人分)

2カップ
2・1/2カップ
鶏むね肉・三瀬鶏
100g
しめじ
1/2パック
しいたけ
2個
さやいんげん
4本
減塩しょうゆ
大さじ2
「お塩控えめの・ほんだし」
大さじ1
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    鶏肉は食べやすい大きさに切る。しめじは小房に分け、しいたけは薄切りにする。さやいんげんは塩ゆでし、斜め薄切りにする。
  3. 3

    鍋に(1)の米、Aを入れて軽く混ぜ、(2)の鶏肉・しめじ・しいたけをのせてフタをして強火にし、10分加熱し、コトコトと音がし始めたら弱火にし、5分加熱する。
  4. 4

    音がしなくなったら、10秒強火にし、火を止め、15分ほど蒸らす。
  5. 5

    器に盛り、(2)のさやいんげんを散らす。

「鶏ときのこの味わい炊き込みごはん<塩分ひかえめ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー330kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質12.3 g
  • ・野菜摂取量※7 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツのごまマヨあえ

5分

材料(2人分)

キャベツ
4枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/4
いりごま
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大のザク切りにし、熱湯でサッとゆで水気をきる。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のキャベツの水気をしぼって加え混ぜる。

「キャベツのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー188kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

つけあげと落とし卵のみそ汁

15分

材料(4人分)

さつま揚げ・棒天
6本
小松菜
1/2束
4カップ
「ほんだし いりこだし」8gスティック
1/2本
みそ
大さじ3
4個
しょうがのせん切り・好みで
適量
小ねぎの小口切り・好みで
4本分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつま揚げは斜め半分に切る。小松菜は3cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて沸かし、(1)のさつま揚げ・小松菜を加えてひと煮し、
    いったん火を止め、みそを溶き入れる。
  3. 3

    再び火にかけ、沸騰直前に卵を1個ずつ静かに割り入れ、フタをして弱火で2~3分煮る。
  4. 4

    器に盛り、好みでしょうが、小ねぎをのせる。

「つけあげと落とし卵のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー166kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質14.5 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。