トマトパスタの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 940 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 308 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトパスタ
15分
つくり方
-
1
トマトはひと口大に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のトマトを入れてサッと炒め、一度取り出す。 -
3
同じフライパンに水を入れて火にかける。沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。 -
4
混ぜながら、さらに2~3分加熱し、フライパンを傾けた時にソースが少し見える程度まで煮詰める。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。 -
5
火を止め、(2)のトマトを戻し入れて混ぜる。
「トマトパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー664kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切る。 -
2
Aをよく混ぜ合わせ、(1)のピーマンに詰める。 -
3
タネの面を下にして網の上にのせて焼き色がつくまで焼き、裏返してさらに焼く。
「ピーマンのコンビーフ詰め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
押し麦入り野菜スープ
25分
つくり方
「押し麦入り野菜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー143kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く