さっぱり鶏だし豚しゃぶそうめんの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 610 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 32.8 g
-
・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さっぱり鶏だし豚しゃぶそうめん
10分
材料(2人分)
- そうめん
- 3束(200g)
- 豚しゃぶしゃぶ用肉
- 150g
- もやし
- 1/2袋
- 水
- 1カップ
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ2
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- レモンのくし形切り
- 2切れ
- 黒こしょう
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにAを入れて合わせ、つゆを作る。 -
2
鍋に湯を沸かし、豚肉を入れてゆで、ザルに上げて粗熱を取る。 -
3
(2)の湯を再び沸騰させてアクを取り、そうめん、もやしを入れ、表示時間通りゆでる。ザルに上げて冷水で洗い、水気をきる。 -
4
器に(3)のそうめん・もやしを盛り、(2)の豚肉、レモンをのせる。(1)のつゆをかけ、黒こしょうをふる。
「さっぱり鶏だし豚しゃぶそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー489kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質28.5 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風ひじきの煮物
15分
(時間外を除く)
つくり方
「中華風ひじきの煮物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り温野菜のオイスターソースかけ
10分
つくり方
-
1
パプリカ、かぼちゃは乱切りにし、ブロッコリー、しめじは小房に分ける。ミニトマトはタテ半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)のパプリカ・かぼちゃ・ブロッコリー・しめじを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。 -
3
(1)のミニトマトを加え、混ぜ合わせたAをかける。
「彩り温野菜のオイスターソースかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く