ツナと卵のマヨケチャトーストの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 665 kcal
 - 
                    ・塩分 5.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 275 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ツナと卵のマヨケチャトースト
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 食パン6枚切り
 - 2枚
 - バター
 - 10g
 - 冷凍ブロッコリー
 - 140g
 - 溶き卵
 - 2個分
 - ツナ油漬缶・油をきったもの
 - 1缶
 - 牛乳
 - 大さじ2
 - こしょう
 - 少々
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 小さじ2
 - トマトケチャップ
 - 小さじ2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
耐熱ボウルに冷凍ブロッコリーを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、水にさらして、水気をきる。 - 
                                    
2
耐熱ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のブロッコリーを加えてさらに混ぜてラップをかけ、電子レンジで2分ほど、火が通るまで加熱する。 - 
                                    
3
食パンにバターを塗り、(2)をのせ、「ピュアセレクト マヨネーズ」、ケチャップをかける。 
                            「ツナと卵のマヨケチャトースト」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー437kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質22.4 g
 - ・野菜摂取量※70 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        うま味サラダ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- サニーレタス
 - 1/2個
 - にんじん
 - 1/3本
 - にんにくのすりおろし
 - 少々
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ2
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1
 - うま味調味料「味の素®」70g瓶
 - 6ふり
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 - 
                                    
2
レタスはひと口大にちぎり、にんじんは5cm長さのせん切りにする。 - 
                                    
3
器に合わせた(2)のレタス・にんじんを盛り、(1)のドレッシングを回しかける。 - 
                                    *レタスは手でちぎり、水気はよくきります。加える野菜はトマト、大根、水菜など、色々な食材をお好みでお楽しみください。
 
                            「うま味サラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー128kcal
 - ・塩分2.4 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※95 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ
                        25分
                                            
                    材料(4人分)
- かぼちゃ
 - 1/4個
 - とうがん
 - 200g
 - 木綿豆腐
 - 1/2丁
 - 水
 - 4・1/2カップ
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 3個
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。とうがんはひと口大に切り、
豆腐は軽く水きりする。 - 
                                    
2
鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「コンソメ」を入れて煮る。
やわらかくなったら(1)の豆腐をくずし入れ、塩で味を調える。 - 
                                    *お好みで絹ごし豆腐を使用もよい。
 
                            「かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー100kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質4.5 g
 - ・野菜摂取量※110 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く