レタスとエビのしょうが炒めの献立
                献立 21分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 403 kcal
 - 
                    ・塩分 4.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 200 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        レタスとエビのしょうが炒め
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
レタスは食べやすい大きさにちぎる。えびは殻をむいて背ワタを取る。 - 
                                    
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のえびを入れて炒める。 - 
                                    
3
えびの色が変わったら、(1)のレタス、Aを加えて強火でサッと炒め合わせる。 
                            「レタスとエビのしょうが炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー157kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質24.5 g
 - ・野菜摂取量※103 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きゅうりともやしのごま酢あえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・もやしを加えてあえる。 
                            「きゅうりともやしのごま酢あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー40kcal
 - ・塩分0.3 g
 - ・たんぱく質2.4 g
 - ・野菜摂取量※87 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        うま辛!コンソメ餃子
                        6分
                                            
                    材料(2人分)
- 味の素冷凍食品KK「ギョーザ」
 - 6個
 - 長ねぎ
 - 10cm(20g)
 - 春雨(乾)
 - 20g
 - 水
 - 1・1/2カップ
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 1個
 - ラー油
 - 大さじ1
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ねぎは斜め薄切りにする。 - 
                                    
2
耐熱容器に春雨、凍ったままの「ギョーザ」、(1)のねぎ、Aの順に入れて、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱してかき混ぜ、再度、電子レンジで1分加熱し、ラー油を回しかける。 - 
                                    *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
 - 
                                    *「コンソメ」の溶け具合を見て、加熱時間を調整してください。
 
                            「うま辛!コンソメ餃子」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー206kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質4.8 g
 - ・野菜摂取量※10 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く