OPEN MENU

MENU

焼きあごだし鍋の献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 629 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 27.8 g
  • ・野菜摂取量※ 287 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きあごだし鍋

20分

材料(2人分)

鶏もも肉
120g
豚バラ薄切り肉
80g
白菜
1/8株(250g)
長ねぎ
1/2本
にんじん
1/5本
ごぼう
1/5本
絹ごし豆腐
1/4丁
4カップ
「鍋キューブ」焼きあごだし
2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉、豚肉、豆腐はひと口大に切る。白菜は4cm幅に切り、ねぎは5mm幅の斜め切りにする。にんじんは5mm幅の輪切りにする。ごぼうはよく洗い、ささがきにして水にさらし、水気をきる。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・豚肉を加える。肉に火が通ったら、(1)の白菜・ねぎ・にんじん・ごぼう・豆腐を加え、具材に火が通るまで煮る。

「焼きあごだし鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー352kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質21.4 g
  • ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いちごにぎり

5分

材料(2人分)

ご飯・茶椀1杯分
140g
梅肉
小さじ1
白ごま
小さじ1/2
焼きのり
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    ご飯にAを混ぜ合わせる。焼きのりは星形に切る。
  2. 2

    ラップで(1)のご飯をいちご形に握り、焼きのりをヘタに見立てて貼りつける。

「いちごにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー116kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆苗のうま味炒め

5分

材料(2人分)

豆苗
2袋
にんにく
1かけ
うま味調味料「味の素®」70g瓶
10ふり
「瀬戸のほんじお」
1g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。
  3. *豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。

「豆苗のうま味炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。