やみつき五目野菜炒めの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 715 kcal
 - 
                    ・塩分 4.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 191 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        やみつき五目野菜炒め
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉は4cm幅に切る。キャベツはひと口大に切り、にんじんは短冊切りにする。にらは4cm長さに切る。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて2分ほど炒める。肉に火が通ってきたら、(1)のにんじん・キャベツの順に加えてさらに2分ほど炒め、もやし、(1)のにらの順に加えてサッと炒め合わせる。 - 
                                    
3
全体に火が通ったら、「香味ペースト」を加えて味を調える。 
                            「やみつき五目野菜炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー403kcal
 - ・塩分2.5 g
 - ・たんぱく質13.8 g
 - ・野菜摂取量※141 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        天津飯風中華スープ飯
                        5分
                                            
                    材料(1人分)
- ご飯
 - 1杯(茶碗軽く)(120g)
 - かに風味かまぼこ
 - 2本
 - 「クノール」ふんわりたまごスープ
 - 1食分
 - 熱湯
 - 160ml
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 小さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
かに風味かまぼこはほぐす。 - 
                                    
2
大きめの器にご飯をよそい、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせて熱湯を注ぎ、
軽くかき混ぜる。 - 
                                    
3
ごま油をかけて、(1)のかに風味かまぼこをのせる。 
                            「天津飯風中華スープ飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー283kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質8.3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
菜の花は茎のかたい部分を切り、塩(分量外)を入れた熱湯で1分ほどゆでる。
ザルに上げて冷まし、水気をしぼって3~4cm長さに切る。 - 
                                    
2
ボウルに(1)の菜の花、Aを入れてあえる。 
                            「菜の花の丸鶏マリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー29kcal
 - ・塩分0.3 g
 - ・たんぱく質2.3 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く