OPEN MENU

MENU

黄金のホイル焼きの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 370 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 28.0 g
  • ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

黄金のホイル焼き

20分

材料(2人分)

白身魚
2切れ
にんじん
1/3本
長ねぎ
1/2本
しめじ
1パック
「Sazon」LEGUMES(野菜料理用)
1袋

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはせん切りにし、ねぎは斜め薄切りにする。しめじは根元を切り、小房に分ける。
  2. 2

    アルミホイルに(1)のにんじん・ねぎ・しめじを入れ、「Sazon」の半量をふりかける。白身魚をのせ、残りの「Sazon」をふりかけ、アルミホイルの口を包んで閉じる。
  3. 3

    250℃のオーブンで10分ほど焼き、途中でアルミホイルの口を開け、表面に焼き色がつくまでさらに5分ほど焼く。

「黄金のホイル焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー101kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質19.9 g
  • ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ワカモレ風サラダ

10分

材料(2人分)

アボカド
1個
トマト
1/2個
紫玉ねぎ
1/6個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ弱1/4
リーフレタス・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アボカドはタテに包丁を入れ、種のまわりに沿ってぐるりと切り目を入れてひねり、種を除いて皮を取る。 トマトは1cm角に切り、紫玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のアボカド・トマト・紫玉ねぎを入れ、Aを加えて混ぜる。皿に盛り、好みでリーフレタスを添える。
  3. *トーストした食パンにつけてもおいしくお召し上がりいただけます。

「ワカモレ風サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー203kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にらと長いものエスニック風スープ

10分

材料(2人分)

鶏ささ身
1本
長いも
100g
にら
1/2束
2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
黒こしょう
少々
いり白ごま
小さじ1/2
レモン・くし形切り
1/4個分
香菜
適量
ミントの葉
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ささ身は5mm厚さのそぎ切り、長いもは3cm長さの細切り、にらは3cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にAを煮立て、(1)のささ身を加えて煮る。火が通ったら、
    (1)の長いも・にらを加え、塩・こしょうで味を調える。
  3. 3

    器に(2)を盛り、白ごまを散らし、レモンをしぼる。好みで香菜・ミントの葉を添える。

「にらと長いものエスニック風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー66kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質6.1 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。