丸ごとブロッコリーとウインナーの炊き込みピラフの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 798 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸ごとブロッコリーとウインナーの炊き込みピラフ
5分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2合
- ブロッコリー
- 1個
- ホールコーン缶
- 1缶(130g)
- ウインナーソーセージ
- 6本
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- バター
- 10g
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房と茎の部分を切り分け、茎は皮のかたい部分をむいてタテ4等分にする。ソーセージは輪切りにする。コーンは汁気をきる。 -
2
炊飯器にすべての材料を入れ、通常通りに炊く(時間外)。炊き上がったら、軽く混ぜ合わせる。
「丸ごとブロッコリーとウインナーの炊き込みピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー396kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ガーリックペッパーポテト&にんじんのカリカリ揚げ
15分
つくり方
-
1
じゃがいもはよく洗う。
皮つきのまま4等分に切り、それぞれさらに3等分のくし形に切る。
サッと水にさらし、水気をきってビニール袋に入れて薄力粉大さじ3をしっかりまぶす。 -
2
にんじんはピーラーで薄切りにし、薄力粉大さじ2を全体にまぶす。 -
3
フライパンに2cm高さまで油を入れて強火で30秒ほど熱し、(1)のじゃがいもを
中火で5分ほど揚げる。楊枝などを刺してみて、火が通ったら取り出し、油をきる。 -
4
ボウルに入れて「やさしお」、Aをまぶす。
(2)のにんじんを油に入れ、カリッとするまで揚げ、油をきる。 -
5
器に(4)のじゃがいも・にんじんを盛り、にんじんにはお好みで「やさしお」を軽く
ふる。
「ガーリックペッパーポテト&にんじんのカリカリ揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー262kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ももと白菜のしみじゅわまんぷくスープ
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 230g
- 白菜・正味
- 230g
- ごぼう・正味
- 80g
- 小松菜・正味
- 70g
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏ももと白菜のしみじゅわまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く