OPEN MENU

MENU

れんこんと大根のダブル食感!鶏チリの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 569 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 24.4 g
  • ・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

れんこんと大根のダブル食感!鶏チリ

20分

材料(4人分)

鶏むね肉(皮つき)
220g
片栗粉
大さじ1/2
れんこん
5cm(150g)
大根
5cm(125g)
豆苗
1/2袋(50g)
「Cook Do」干焼蝦仁用
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、片栗粉をまぶす。れんこん、大根は6~7mm幅の半月切りにする。豆苗は長さを3等分に切る。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のれんこん・大根を加えて4~5分炒める。全体に焼き色がついたら、いったん皿にとる。
  3. 3

    同じフライパンに油大さじ1を熱し、(1)の鶏肉を入れて3分ほど炒める。肉に火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加えて再び火をつけて炒め、鶏肉によくからませる。(2)の野菜を戻し入れ、炒め合わせる。
  4. 4

    器に(1)の豆苗を敷き、(3)をのせる。

「れんこんと大根のダブル食感!鶏チリ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー204kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質13.4 g
  • ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

くるりんロール

5分

材料(2人分)

キャベツ
2枚
にんじん
1/3本
スライスチーズ
2枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を取って半分に切る。耐熱容器に入れて塩をふり、
    電子レンジ(600W)で1分10秒加熱して冷ます。
  2. 2

    にんじんはせん切りにし、チーズは半分に切る。
  3. 3

    (1)のキャベツを広げ、(2)のチーズ・にんじん半量をのせ、
    「ピュアセレクトマヨネーズ」半量をしぼり出し、手前からくるくると巻く。
    同様にあと1本作る。
  4. 4

    食べやすい大きさに切り、串に刺す。

「くるりんロール」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー117kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

餅入り ほうれん草とベーコンのスープ

5分

材料(1人分)

2個
「クノール」ほうれん草とベーコンのスープ
1食分
熱湯
160ml
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。
  2. 2

    器に(1)の餅を盛り、「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをたらす。
  3. *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。

「餅入り ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー248kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質5.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。