ツナときゅうりの梅ちらしの献立
                献立 23分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 715 kcal
 - 
                    ・塩分 3.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 183 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ツナときゅうりの梅ちらし
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米は洗って炊飯器に入れ、水を加えて30分以上浸水させ、炊飯する(時間外)。 - 
                                    
2
ご飯が炊き上がったら、混ぜ合わせたAのすし酢を回しかけ、切るように混ぜ合わせて冷ます。 - 
                                    
3
きゅうりは薄切りにし、塩をふって5分ほど置き、水気をしぼる。ツナは汁気をきる。梅干しは種を除き、包丁でたたく。 - 
                                    
4
(2)に(3)のきゅうり・ツナ・梅干しを加えてBをふり、全体を混ぜ合わせる。 
                            「ツナときゅうりの梅ちらし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー359kcal
 - ・塩分2.4 g
 - ・たんぱく質17.9 g
 - ・野菜摂取量※54 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
白菜は5cm長さの太めのせん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。 
                            「白菜のわさびマヨサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー175kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※118 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        葉ねぎと鶏のほっこりスープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鶏肉はひと口大に切る。葉ねぎは斜め薄切りにする。 - 
                                    
2
鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れ、両面に焼き色がつくまで炒める。(1)の葉ねぎ、Aを加えて煮立たせ、アクを取り、肉に火が通ったら、塩で味を調える。 - 
                                    
3
器に盛り、粗びき黒こしょうをかける。 
                            「葉ねぎと鶏のほっこりスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー181kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質13.1 g
 - ・野菜摂取量※11 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く