焼きそうめんの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 725 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 27.3 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きそうめん
10分
つくり方
-
1
にんじんは細切りにする。にらは4cm長さに切り、豚肉は3cm長さに切る。 -
2
そうめんは表示時間の半分の時間ゆでて、冷水で洗い、水気をしっかりきる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、(1)のにんじんを加えて1~2分炒め、(1)のにら、(2)のそうめん、Aを加えてサッと炒める。
「焼きそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー634kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質20.1 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
みつばはサッとゆでて冷水にとり、水気をしぼって4cm長さに切る。
しめじは小房に分けてサッとゆで、ザルに上げて冷ます。 -
2
(1)のみつば・しめじを合わせて器に盛り、混ぜ合わせたAをかける。
「三つ葉としめじのおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、油揚げはタテ半分に切って、5mm幅に切る。 -
2
鍋にA、(1)のキャベツ・油揚げを入れて火にかける。火が通ったら、みそを溶き入れ、溶き卵を少しずつ加えて、火を止める。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「卵とじみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く