たまごかけそうめん(T・K・S)の献立
献立 41分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 669 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、しっかり水気をきる。 -
2
器に(1)のそうめんを盛り、卵を割り入れ、「オイスターソース」をかける。 -
*よく混ぜてお召し上がりください。
-
*お好みで「追いオイスターソース」もおすすめです。
「たまごかけそうめん(T・K・S)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー442kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじん、干ししいたけ、こんにゃくの白和え
30分
つくり方
-
1
豆腐は8等分に切り、熱湯に入れてひと煮立ちさせてザルに上げ、
水気をきりながら冷ます。 -
3
みつばは熱湯でサッとゆでて水にとり、水気をしぼって3cm長さに切る。 -
4
鍋に水、「ほんだし」、(2)のにんじん・干ししいたけ・こんにゃくを入れて火にかけ、
煮立ったら弱火にし、5分煮る。 -
5
しょうゆ・みりんを加えて、さらに5分煮、汁につけたまま冷ます。 -
6
あえ衣を作る。ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。
さらに(1)の豆腐を裏ごしして少しずつ加えて混ぜ合わせる。 -
7
(5)をザルに上げて汁気を充分にきり、(3)のみつばとともに
(6)のあえ衣であえる。
「にんじん、干ししいたけ、こんにゃくの白和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとベーコンのみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋にバターを熱し、(1)のベーコン・ブロッコリー・玉ねぎを順に入れて炒め、玉ねぎがしんなりしたら、Aを加えて煮る。 -
3
具材に火が通ったら、火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて沸騰直前で火を止める。
「ブロッコリーとベーコンのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く