OPEN MENU

MENU

海老のリゾットの献立

献立 15分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 649 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 26.0 g
  • ・野菜摂取量※ 192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

海老のリゾット

5分 (時間外を除く)

材料(1人分)

ご飯
80g
150ml
「クノール ブランパンポタージュ」海老のビスク
1袋
むきえび・冷凍
40g
バター
5g
刻みパセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    冷凍むきえびは塩水(分量外 水200ml 「瀬戸のほんじお」小さじ1)に30分ほど浸けて解凍し(時間外)、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
  2. 2

    フライパンにバターを熱し、(1)のむきえびを入れて1~2分炒める。えびに火が通ったら、ご飯、Aを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    ひと煮立ちしたら、弱火にして1分ほど煮る。
  4. 4

    器に盛り、パセリを散らす。

「海老のリゾット」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー338kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質13.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーとハムのごまマヨサラダ

10分

材料(4人分)

ブロッコリー
400g
トマト
2個(400g)
薄切りハム
8枚(80g)
すり白ごま
大さじ3
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ6
しょうゆ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分ける。トマトはくし形切りにし、ハムは粗みじん切りにする。
  2. 2

    耐熱皿に(1)のブロッコリーを広げてのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。
  3. 3

    ボウルにA、(1)のハムを入れて混ぜ合わせ、(2)のブロッコリーを加えてあえる。
  4. 4

    器に盛り、(1)のトマトを飾る。

「ブロッコリーとハムのごまマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー276kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質9.3 g
  • ・野菜摂取量※162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しめじともやしのレンチンみそスープ

5分

材料(1人分)

しめじ
1/4パック(25g)
もやし
25g
3/4カップ
みそ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1/3
貝割れ菜
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは根元を切り、小房に分ける。
  2. 2

    耐熱カップに(1)のしめじ、もやし、分量の水、みそを入れて「ほんだし」をふり入れる。
  3. 3

    ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。取り出して軽く混ぜ、ちぎった貝割れ菜をのせる。
  4. *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。

「しめじともやしのレンチンみそスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー35kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質3.1 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。