野菜がとれる!カラダが温まる!お腹が満たされる!三拍子そろった「スープ野菜」
具だくさんのスープ野菜は、いろいろな食材をしっかりとれて栄養◎、スープまで飲み干すことでカラダも温まるから、寒い季節の食卓におすすめ。肉やパスタを入れればボリュームもアップして、一杯でお腹が満たされるのもうれしいポイントです♪
朝食はもちろん、ランチ、夕食にも重宝するスープですが、頭を悩ますのは味付けのレパートリー。味が決まらない、なんだか物足りないという方におすすめしたいのが「コンソメ」です。「味の素KKコンソメ」は、お湯に溶かすだけでおいしいコンソメスープが作れますが、調味料としてスープや煮込み料理に加えれば、コクが増して時間をかけて調理したような料理に様変わりするんです♪
コンソメをつかった「スープ野菜」のレシピをマスターして、毎日の食卓のレパートリーを広げてみませんか?
朝食はもちろん、ランチ、夕食にも重宝するスープですが、頭を悩ますのは味付けのレパートリー。味が決まらない、なんだか物足りないという方におすすめしたいのが「コンソメ」です。「味の素KKコンソメ」は、お湯に溶かすだけでおいしいコンソメスープが作れますが、調味料としてスープや煮込み料理に加えれば、コクが増して時間をかけて調理したような料理に様変わりするんです♪
コンソメをつかった「スープ野菜」のレシピをマスターして、毎日の食卓のレパートリーを広げてみませんか?
いろんなスープにつかえる♪コンソメ活用「スープ野菜」レシピ
ここでは、じっくり煮込んだ肉と香味野菜のコクがギュッと詰まったコンソメを活用した、スープ野菜をご紹介!シンプルなコンソメ味からトマト系などバリエーション豊かなスープで、元気に冬を乗り切りましょう♪
-
トマトジュースとコンソメで煮るだけ!「ミネストローネ風さつまいものスープ野菜」
玉ねぎ、にんじん、さつまいもがごろごろと入った食べるスープ。作り方は簡単で、具材を切ったら「コンソメ」、トマトジュースと一緒に煮るだけ!トマトのさっぱりとした味わいの中に、野菜のうま味が溶け込んで、ひと口飲んだときに思わず心とカラダがホッとする絶品スープです。
【調理時間:15分】
作り方はコチラ -
野菜の甘みがじんわり体にしみる♪「里芋とキャベツのスープ野菜」
ホクホク、ねっとりやわらかい食感の里芋と、ベーコンのうま味がきいた素朴なコンソメスープです。温かいスープの中に、シャキッとしたキャベツ、にんじんの歯ごたえを感じられる楽しさも◎。じんわり溶けたコンソメのコクを味わって♪
【調理時間:15分】
作り方はコチラ -
ピーラーを賢くつかって時短!「鶏団子とひらひら人参のスープ野菜」
鶏団子と野菜がしっかり入った大満足のスープ野菜。調理のポイントはピーラーをつかうこと。火が通りにくいにんじんも、ピーラーでスライスしておくとサッと火が通り、ツルッと食べやすく楽しい食感になります。コンソメのコクも野菜にしっかりしみて◎。
【調理時間:10分】
作り方はコチラ -
茹でる・炒める・煮るが鍋ひとつで完結♪「ツナと小松菜のワンポットクリームスープパスタ」
お腹いっぱい食べたいときにおすすめなスープパスタ。しかもお鍋ひとつの「ワンポット」だから、茹でる・炒める・煮るが鍋ひとつでOK!生クリームがなくても、牛乳とコンソメで作れて手軽◎濃厚なクリームパスタをめしあがれ♪
【調理時間:15分】
作り方はコチラ -
市販のルー不要なのに濃厚クリーミー◎「チキンとごろごろじゃがいものクリームシチュー」
寒い季節に食べたくなる料理と言えば、濃厚なクリームシチュー。市販のルーをつかったシチューも便利ですが、牛乳とバター、小麦粉があれば、簡単にオリジナルのホワイトソースを作ることができるんです♪野菜と一緒にコンソメを入れてコトコト煮込むことで、うま味が増してワンランク上の仕上がりに!
【調理時間:30分】
作り方はコチラ -
鍋もミキサーも不要!かぼちゃと玉ねぎの甘みが溶け込む「レンジでかぼちゃのコンソメチャウダー」
寒くなると、やさしい味わいを楽しめる「ポタージュ」が恋しくなりますよね。でも、ミキサーをつかうと洗い物が大変…。そんなときは電子レンジで作れるかぼちゃのポタージュはいかが?耐熱ボウルに入れた野菜を電子レンジで加熱して、仕上げに牛乳、コンソメを加えて再加熱するだけで、甘くておいしいポタージュが完成♪
【調理時間:15分】
作り方はコチラ -
栄養◎でお子様も食べやすいおすすめスープ野菜や、食べ盛りのお子様も満足の具だくさんスープ野菜まで、簡単に作れてバリエーション豊富なスープ野菜をご紹介♪
レパートリーが一気に増える「お子様も喜ぶ!簡単・おいしいスープ野菜特集」はこちら -
スープや煮込み料理のほかに、ハンバーグの下ごしらえや炒め物と幅広いメニューにつかえる「味の素KKコンソメ」。定番レシピやランチにおすすめのごはんものまで、まとめてご紹介♪
家族が喜ぶメニューを作ろう「味の素KKコンソメ」活用術はこちら -
家族が大好きなパスタ!コンソメをつかえば、生クリームやバターがなくてもクリームパスタがおいしく作れちゃいます★定番のクリームパスタに加えて、家族が喜ぶおいしいパスタ、スープパスタをご紹介♪
いつものパスタがぐんとおいしくなる!「コンソメ」で簡単★絶品パスタ特集はこちら
濃厚クリーミー♪「コンソメ」をつかったあったかアレンジ!
寒くなってくると、クリーミーなスープも恋しくなりますよね。ひと言でスープと言っても、チャウダーやスープパスタなどアレンジはさまざま。ここでは、寒い冬にぴったりのクリーミーな「コンソメ」をつかったアレンジレシピをご紹介♪
いかがでしたか?今回は、「味の素KKコンソメ」をつかったスープ野菜をご紹介しました。
寒くなるこれからの季節を乗り切るためにも、冷えた体をほっこり温めてくれる、具がしっかり入ったスープを活用しましょう。
特集サイトでも、コンソメをつかったレシピをたくさん紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
寒くなるこれからの季節を乗り切るためにも、冷えた体をほっこり温めてくれる、具がしっかり入ったスープを活用しましょう。
特集サイトでも、コンソメをつかったレシピをたくさん紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
“おいしいを楽しむ”
マガジンとは
マガジンとは
“おいしいを楽しむ”マガジンとは、話題の料理、ステキな盛付け、料理のコツなど、様々な「食」の情報をお届けし、あなたの「食べたい」気持ちを刺激する、ちょっと新しい読み物です。
最近、日々の忙しさから「ただなんとなく食べる」になっていませんか?
でも私たちの毎日には「食べる」がいっぱい。「食べる」を楽しんで、HAPPYな毎日を!そんな想いを込めました。
あなたの毎日の“おいしい”を楽しむお手伝いができれば嬉しいです。
