まんまる揚げギョーザの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 712 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 28.0 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まんまる揚げギョーザ
25分
つくり方
-
1
セロリはスジを取り、みじん切りにする。 -
2
ボウルに(1)のセロリ、Aを合わせ、ひき肉に粘りが出るまでよく混ぜる。 -
3
1枚の餃子の皮に(2)の具をのせ、包み込むようにもう1枚皮を上からかぶせる。周りに水をつけ、ひだをつける。 -
4
(3)に十字に切れ込みを入れ、170℃の揚げ油でカラリと揚げる。
「まんまる揚げギョーザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー488kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質25.5 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根のえびマヨ風
10分
つくり方
-
2
「丸鶏がらスープ」、薄力粉を合わせて(1)にまぶす。 -
3
フライパンに油を熱し、強火で(1)の大根にほんのりと焼き色をつける。
火を止めて「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを加えてからめる。 -
4
皿にレタスを敷き、(3)を盛る。
「大根のえびマヨ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー206kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラともずくのネバネバスープ
10分
つくり方
-
1
オクラはガクを切り、5mm幅の輪切りにする。えのきだけは長さを半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のオクラ・えのきだけ、もずくを入れて温め、「やさしお」で味を調える。
「オクラともずくのネバネバスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く