OPEN MENU

MENU

牛肉と卵のすきやき風の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 400 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 24.1 g
  • ・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛肉と卵のすきやき風

10分

材料(2人分)

牛薄切り肉
120g
玉ねぎ
1/2個(100g)
しいたけ
2枚
しらたき
1/2袋(90g)
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ2
「ほんだし」
少々
2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎとしいたけは薄切りにしてAをふる。耐熱皿にのせ、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で約1分加熱する。
  2. 2

    (1)をかき混ぜ、中央にしらたき、まわりに牛肉を盛り込む。肉に軽く塩をふる。
    2等分して耐熱皿に入れる。
  3. 3

    中央に卵1個を割り入れ、箸で黄身に一ヵ所穴をあける。
  4. 4

    ラップをかけてひとり分ずつ電子レンジで2分加熱したら、火が均等に入るように
    肉をかき混ぜる。
  5. 5

    再び電子レンジで30秒程度、肉に火が通り、卵がゆるい半熟状態になるまで加熱する。

「牛肉と卵のすきやき風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー288kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質20.8 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんときゅうりのサラダ

15分

材料(2人分)

にんじん
2/3本(100g)
きゅうり
1/2本(50g)
「瀬戸のほんじお」
少々
レタス
1枚(30g)
「ほんだし」
小さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじん、きゅうりはせん切りにする。レタスはひと口大にちぎる。
  2. 2

    ボウルに(1)のにんじん・きゅうりを入れ、塩を加えて
    よくもみ込みながら混ぜ、なじむまで10分ほどおき、水気をきる。
  3. 3

    「ほんだし」、オリーブオイルを加えてよく混ぜる。
  4. 4

    器に(1)のレタスを敷き、(3)を盛る。

「にんじんときゅうりのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あさりと菜の花のおすいもの

10分

材料(2人分)

あさり(殻つき)
6個
菜の花
4本
2カップ
大さじ1
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/2
うす口しょうゆ
小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」焼き塩
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あさりは砂抜きしてよく洗う。菜の花は塩、うま味調味料「味の素®」各少々(分量外)を加えた熱湯でサッとゆで、水気をきって長さを半分に切る。
  2. 2

    鍋に(1)のあさり、Aを入れて強火にかけ、煮立ったらアクを取る。あさりの殻が開いたら、弱火にし、「こんぶだし」を加えて混ぜ、Bで味を調える。
  3. 3

    椀に(2)のあさり、(1)の菜の花を入れ、(2)の汁を注ぐ。

「あさりと菜の花のおすいもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー20kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。