ねぎ豚肉入りのみそ風味の油揚げ焼きの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 581 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 223 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎ豚肉入りのみそ風味の油揚げ焼き
15分
つくり方
-
1
ねぎは小口切りにし、豚肉は2cm幅に切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のねぎ・豚肉を加えて混ぜる。 -
3
油揚げは三辺を切って開き、(2)を半量ずつ広げのせてはさむ。 -
4
フライパンを弱火で熱し、(3)を入れて5分焼き、こんがりと焼き色をつけ、
裏返して同様に焼く。3等分に切って皿に盛る。
「ねぎ豚肉入りのみそ風味の油揚げ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春キャベツとたけのこの和風サラダ
15分
材料(4人分)
- 春キャベツ
- 2・1/2枚(120g)
- ゆでたけのこ
- 1/4個(50g)
- パプリカ(赤)
- 1/4個(30g)
- サラダチキン風鶏ハム
- 100g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「春キャベツとたけのこの和風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜とベーコンのスープ
30分
つくり方
-
1
玉ねぎ、セロリ、にんじん、ベーコンは1cm角に切り、にんにくはたたいてつぶす。 -
2
鍋にオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて火にかけ、
香りが出たら(1)のベーコン、玉ねぎ、セロリ、にんじんを順に加えて炒める。 -
3
「コンソメ」、水を加え、煮立ったら弱火にして20~30分煮、
塩・こしょうで調味する。 -
4
器に盛り、粗びき黒こしょう、粉チーズをふる。
「野菜とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く