しそチーズ風味のえびフライの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 383 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しそチーズ風味のえびフライ
20分
つくり方
-
1
えびは尾を残して殻をむき、背ワタを取る。内側にタテに切り込みを入れて開き、
塩・こしょうをふる。 -
2
青じそはタテ半分に切り、チーズはひと切れをタテ3つに切る。 -
3
(1)のえびの切り口に薄力粉を薄くふり、(2)の青じそ・チーズを順にのせてはさみ、
薄力粉、溶き卵、パン粉の順につける。 -
4
「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを混ぜ合わせ、タルタルソースを作る。 -
5
油を180℃に熱し、(3)のえびをきつね色になるまで揚げる。 -
6
器に盛り、レタス、ミニトマト、(4)のタルタルソースを添える。
「しそチーズ風味のえびフライ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質23.2 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にんじんは5mm幅の半月切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のにんじんを入れて火にかけ、5~8分煮る。 -
3
仕上げに削り節を加えてサッとあえる。
「にんじんのお浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はタテ半分に切って、ヨコにせん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の白菜を加える。再び煮立ったら、弱火にして2分ほど煮て、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「せん切り白菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く