OPEN MENU

MENU

しそチーズ風味のえびフライの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 390 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 26.2 g
  • ・野菜摂取量※ 174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しそチーズ風味のえびフライ

20分

材料(2人分)

えび
6尾
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
青じそ
3枚
プロセスチーズ
2切れ
薄力粉
適量
溶き卵
適量
パン粉
適量
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
ゆで卵・みじん切り
1/2個
らっきょうの甘酢漬け・みじん切り
1粒
玉ねぎ・みじん切り
1/8個分
レモン汁
大さじ1/2
パセリ・みじん切り
少々
レタス
適量
ミニトマト
適量
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびは尾を残して殻をむき、背ワタを取る。内側にタテに切り込みを入れて開き、
    塩・こしょうをふる。
  2. 2

    青じそはタテ半分に切り、チーズはひと切れをタテ3つに切る。
  3. 3

    (1)のえびの切り口に薄力粉を薄くふり、(2)の青じそ・チーズを順にのせてはさみ、
    薄力粉、溶き卵、パン粉の順につける。
  4. 4

    「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを混ぜ合わせ、タルタルソースを作る。
  5. 5

    油を180℃に熱し、(3)のえびをきつね色になるまで揚げる。
  6. 6

    器に盛り、レタス、ミニトマト、(4)のタルタルソースを添える。

「しそチーズ風味のえびフライ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー335kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質23.2 g
  • ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春キャベツの甘酢漬け

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

春キャベツ
1/4個(200g)
にんじん
30g
大さじ2
「パルスイート」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大のザク切りにする。にんじんはせん切りにする。
  2. 2

    厚手のポリ袋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れて1分ほどよくもみ込む。ポリ袋の空気を抜いて閉じ、冷蔵庫で30分ほど漬け込む(時間外)。

「春キャベツの甘酢漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー32kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チンゲン菜のみそ汁

10分

材料(4人分)

チンゲン菜
2株
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜は2cm長さのザク切りにし、芯と葉に分ける。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のチンゲン菜の芯を加えてサッと煮る。チンゲン菜に火が通ったら、みそを溶き入れ、(1)のチンゲン菜の葉を加えてひと煮立ちさせる。

「チンゲン菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー23kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。