本格ポテトグラタンの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 571 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
本格ポテトグラタン
25分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいて4つに切り、水にさらす。水気を軽くきって耐熱ボウルに入れ、
ラップをかけて電子レンジ(600W)で約3分加熱する。 -
2
じゃがいもが熱いうちに泡立て器などでつぶし、バターを混ぜ、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
4
フライパンに油大さじ1/4を熱し、(3)のねぎ、ひき肉を炒め、肉がパラパラに
なったらBをふる。 -
5
耐熱容器に油を薄く塗り、(4)を入れ、(2)をのせ、粉チーズをふる。 -
6
オーブントースターで(5)を焼き色がつくまで6~7分焼く。途中で焦げそうに
なったら、アルミホイルをかぶせる。
「本格ポテトグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー367kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質21.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ
10分
つくり方
「ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つぶつぶ野菜のトマトスープ
15分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- トマト
- 1/2個(75g)
- ピーマン
- 1個(20g)
- きゅうり
- 1/2本(40g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 大さじ1
- トマトジュース(無塩)
- 2カップ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)の玉ねぎ、Aを入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して混ぜ合わせる。 -
3
ボウルにB、(1)のトマト・ピーマン・きゅうり、(2)を入れて混ぜ、
冷蔵庫に30分ほどおいて味をなじませる(時間外)。 -
4
器に盛り、飾り用に取り分けておいた(1)のトマト・ピーマンをのせる。
「つぶつぶ野菜のトマトスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く