豆腐のお焼きの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 428 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 22.3 g
-
・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐のお焼き
25分
つくり方
-
1
豆腐はキッチンペーパーを敷いた耐熱皿にのせ、ラップをかけずに
電子レンジ(600W)で1分加熱し、水気をしぼる。 -
2
大和いもはすりおろす。しいたけは石づきを取って1cm角に切り、えのきだけ、
しめじは根元を切って1cm幅に切る。枝豆はゆでてさやから出し、薄皮をむく。 -
3
ひき肉にAを加えてよく混ぜ、(1)の豆腐、(2)の大和いも・きのこ・枝豆を加えて
混ぜ合わせ、4等分して丸く形を整える。 -
4
フライパンに油を熱し、(3)を入れてこんがりと焼き色がつくまで3~4分焼き、
裏返して同様に焼く。 -
*お好みでレモンをしぼり、「アジシオ」をつけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「豆腐のお焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー250kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質16.1 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風チーズ無限トマト
10分
つくり方
-
1
トマトは6等分のくし形切りにし、長さを半分に切る。 -
2
ボウルに(1)のトマト、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、粉チーズ、好みで黒こしょうをかける。 -
*粉チーズがなくてもおいしくお作りいただけます。
「和風チーズ無限トマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、はんぺんはサイコロ状に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)のれんこん・はんぺんを加えて2分ほど煮、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「れんこんとはんぺんの具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く