えびとれんこんの揚げ春巻の献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 452 kcal
 - 
                    ・塩分 2.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 16.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 141 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        えびとれんこんの揚げ春巻
                        25分
                                            
                    
                つくり方
                            「えびとれんこんの揚げ春巻」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー325kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質8.7 g
 - ・野菜摂取量※30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豚しゃぶ肉のさっぱり和え
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
 - 50g
 - きゅうり
 - 1/2本
 - 青じそのせん切り
 - 2枚分
 - 酢
 - 大さじ1
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ1/2
 - 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
 - 小さじ1(5g)
 - いり白ごま
 - 小さじ1
 - おろしにんにく
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
豚肉は半分に切る。きゅうりはせん切りにする。 - 
                                    
2
鍋に湯を沸かし、(1)の豚肉をサッとゆで、ザルに上げる。 - 
                                    
3
ボウルに(1)のきゅうり、(2)の豚肉、しそ、Aを入れてよくあえる。 
                            「豚しゃぶ肉のさっぱり和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー94kcal
 - ・塩分0 g
 - ・たんぱく質5.9 g
 - ・野菜摂取量※26 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        とろとろ白菜の白湯スープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
にんじん、白菜はせん切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。 - 
                                    
2
耐熱ボウルに(1)のにんじん・白菜・砕いた「鍋キューブ」、もやしを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、分量の湯を加えてかき混ぜる。 - 
                                    
3
器に盛り、好みでしょうがを添える。 
                            「とろとろ白菜の白湯スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー33kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質2.1 g
 - ・野菜摂取量※85 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く