卵とミニトマトのチリソース炒めの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 577 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 24.9 g
-
・野菜摂取量※ 296 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
卵とミニトマトのチリソース炒め
10分
材料(2人分)
- 卵
- 3個
- ミニトマト
- 8個
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 干しえび
- 大さじ1
- 「Cook Do」干焼蝦仁用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、(1)のミニトマト、干しえび、「Cook Do」加えて炒め、フライパンの端に寄せる。 -
3
溶いた卵を流し入れてくずしながら焼き、(2)を混ぜて炒め合わせる。
「卵とミニトマトのチリソース炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー232kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニのオイスターあえ
5分
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(200g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- いり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは8mm幅の輪切りにし、塩をふって、2~3分おく。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、ごまをふる。
「ズッキーニのオイスターあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スープギョーザ
30分
つくり方
-
1
キャベツは粗みじん切りにして塩をふり、しんなりしたら水気をしっかりとしぼる。 -
2
豚ひき肉、Aを粘りが出るまで混ぜ合わせ、「丸鶏がらスープ」大さじ1、
(1)のキャベツ、B、Cを加えてさらに混ぜ、32等分して餃子の皮で包む。 -
3
鍋にDを煮立てて「丸鶏がらスープ」大さじ1を加え、スープを作る。 -
4
別の鍋に湯を沸かし、(2)の餃子をゆでて器に盛り、(3)のスープを注ぎ、
5mm幅に切ったにらを散らす。
「スープギョーザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー253kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く