枝豆入りバーグの甘辛煮の献立
献立 43分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 425 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
枝豆入りバーグの甘辛煮
13分
つくり方
-
1
耐熱容器にAを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で25秒ほど加熱し、冷ます。 -
2
ボウルにひき肉、Bを入れ粘りがでるまで混ぜ合わせ、(1)の玉ねぎ、薄力粉をふった枝豆を加えて混ぜ、4等分にして平らな丸形にする。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)を入れてフタをし両面色よく焼き、Cを加え煮からめる。 -
*枝豆の代わりにコーンやグリンピースでもおいしくお作りいただけます。
「枝豆入りバーグの甘辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー248kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの梅マヨネーズあえ
15分
つくり方
-
1
かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。 -
2
かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とじゃがいもの簡単おみそ汁
20分
つくり方
「豚肉とじゃがいもの簡単おみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く