鶏肉のじぶ煮の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 629 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のじぶ煮
30分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、薄力粉をまぶし、余分な粉をはたき落とす。 -
2
しめじは小房に分ける。ほうれん草は塩ゆでして水に充分さらし、
水気をしぼって5~6cmの長さに切る。 -
3
鍋にAを入れて煮立て、(1)の鶏肉を重ならないように入れて煮る。
途中で(2)のしめじ・ほうれん草を加えてサッと煮る。 -
4
器に盛り、煮汁を注ぎ、おろしわさびを添える。
「鶏肉のじぶ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
汁かけ焼きおにぎり
10分
つくり方
-
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「丸鶏がらスープ」、(1)の大根を加える。
大根がやわらかくなったら(1)の豚肉を加え、アクを取る。 -
3
「熟成豆板醤」を加えてひと煮立ちしたら火を止め、ごま油を加える。 -
4
器に(1)のおにぎりを盛り、(3)をかけ、小ねぎ・ごまをのせる。
「汁かけ焼きおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとトマトとオクラの和風マリネ
5分
つくり方
-
1
なすは7~8mm幅の輪切りにし、オクラはタテ半分に切る。ミニトマトは4等分に切る。 -
2
魚焼きグリル(両面グリル)に(1)のなす・オクラを並べ、3分ほどこんがり焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のなす・オクラ、(1)のミニトマトを加えてマリネする。
「なすとトマトとオクラの和風マリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く