うなぎ混ぜご飯の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 641 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 30.8 g
-
・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かば焼きは電子レンジ(600W)で50秒~1分加熱し、1cm幅に切る。 -
2
ボウルに温かいご飯を入れ、かば焼きのたれを加えて全体を混ぜ合わせ、
(1)のかば焼きを加え、くずれないように混ぜる。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「うなぎ混ぜご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー473kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根のピリ辛ごま漬け
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 大根
- 400g
- 長ねぎ・青い部分10cm
- 1/4本
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 赤唐がらし
- 1本
- すり白ごま
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
大根は5cm長さに切り、繊維に沿って1cm角の棒状に切る。ねぎは5cm長さ、5mm幅に切る。赤唐がらしは細切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)の大根・ねぎ・赤唐がらしを入れ、Aを加え、ビニール袋の空気を抜き、30分おく(時間外)。 -
3
汁気をきった(2)の大根・ねぎをすりごまでサッとあえる。
「大根のピリ辛ごま漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しそ香る!なすと豚肉のみそ汁
15分
つくり方
「しそ香る!なすと豚肉のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く