ポテトカップのチーズ焼きの献立
献立 48分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 415 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 17.6 g
-
・野菜摂取量※ 216 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポテトカップのチーズ焼き
35分
つくり方
-
1
えびは殻をむいて背ワタを取り、お腹の部分に切り込みを入れて開く。
フライパンにオリーブオイルを熱し、えびに火が通るまで焼く。 -
2
鍋に牛乳を入れて温め、マッシュポテトの素を加えて混ぜ、マッシュポテトを作る。
粗熱が取れたらAを加えて味を調える。 -
3
ブロッコリーは小房にわけてサッとゆで、にんじんは星型で型抜きしてゆでる。 -
4
プリンカップの内側にオリーブオイルを塗り、(2)のマッシュポテトを詰めて型から
取り出す。 -
5
(4)に(1)のえびをのせ、溶けるチーズを散らしてオーブントースターで
チーズが溶けるまで焼く。 -
6
器に(5)を並べ、(3)のブロッコリー・にんじん、コーンを周りに散らす。
「ポテトカップのチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー224kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのハーブマリネ
3分
材料(2人分)
- セロリ・正味
- 1/2本(40g)
- 赤唐がらしの輪切り
- 少々
- 酢
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- ドライパセリ
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。
「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新玉ねぎとベーコンの洋風のみそ汁
15分
つくり方
「新玉ねぎとベーコンの洋風のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く