えび春巻の献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 601 kcal
 - 
                    ・塩分 2.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 17.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 202 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        えび春巻
                        30分
                                            
                    
                つくり方
                            「えび春巻」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー431kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質15 g
 - ・野菜摂取量※19 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        チンゲン菜のスープ煮
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
チンゲン菜は葉の部分を5cm程度の長さに切り、芯の部分はタテ4等分にする。ベーコンは1cm幅の細切りにする。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のベーコンを軽く炒め、(1)のチンゲン菜を炒め、Aを加えてフタをし、30秒ほど蒸らす。 - 
                                    
3
塩・こしょうで味を調える。 - 
                                    *チンゲン菜はゆでて味つけするのではなく、炒めてから「丸鶏がらスープ」とゆでると、味がしみこみ、食感もシャキシャキになります。
 
                            「チンゲン菜のスープ煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー113kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質2 g
 - ・野菜摂取量※75 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトの青じそ和え
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- トマト
 - 1個
 - 玉ねぎ
 - 20g
 - 青じそ
 - 3枚
 - 酢
 - 大さじ1
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ1/2
 - 「パルスイート カロリーゼロ」
 - 小さじ1(3g)
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「トマトの青じそ和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー57kcal
 - ・塩分0 g
 - ・たんぱく質0.8 g
 - ・野菜摂取量※108 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く