OPEN MENU

MENU

さけの焼き南蛮漬けの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 417 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 23.2 g
  • ・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さけの焼き南蛮漬け

15分

材料(2人分)

さけ
2切れ
「瀬戸のほんじお」
少々
少々
にんじん
2cm
玉ねぎ
1/4個(50g)
パプリカ(黄)
1/6個
大さじ2
大さじ2
うす口しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1
「ほんだし」
少々
赤唐がらし・小口切り
少々
薄力粉
適量
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけは骨を取ってひと口大に切り、塩・酒で下味をつける。
  2. 2

    にんじんは2mm厚さの輪切りにし、せん切りにする。玉ねぎ・パプリカ(黄)は薄切りにする。
  3. 3

    Aを混ぜ、(2)のにんじん・玉ねぎ・パプリカ(黄)を加え混ぜ合わせ、南蛮酢を作る。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、水気を拭き薄力粉を薄くまぶした(1)のさけの両面を焼き、キッチンペーパーにとって油をきり、(3)の南蛮酢に漬ける。
  5. *さけの代わりに、あじ・めかじきでもおいしくお作りいただけます。

「さけの焼き南蛮漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質15.7 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

蒸し野菜のゆずこしょうマヨソース

10分

材料(1人分)

長いも
60g
れんこん
2cm(65g)
しいたけ
2枚(40g)
ブロッコリー
3房(30g)
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
ゆずこしょう
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは皮をむいて4つ切りにし、れんこんは皮をむいて1cm幅の半月切りにする。しいたけは石づきを取って半分に切る。
  2. 2

    耐熱皿に(1)の長いも・れんこん・しいたけ、ブロッコリーを並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。
  3. 3

    器に盛り、混ぜ合わせたAを添える。

「蒸し野菜のゆずこしょうマヨソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー213kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ささがきごぼうと突きこんにゃくのみそ汁

10分

材料(4人分)

ごぼう
100g
突きこんにゃく
50g
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
七味唐がらし・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼうはたわしで洗い、ささがきにして水にさらし、水気をきる。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のごぼう、こんにゃくを入れてサッと炒める。Aを加えて煮立ったら、弱火にし、2分ほど煮る。みそを溶き入れてひと煮立ちさせる。
  3. 3

    器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。

「ささがきごぼうと突きこんにゃくのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。