ミニトマトとグリーンアスパラの卵のせごはんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 769 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトとグリーンアスパラの卵のせごはん
15分
材料(1人分)
- ミニトマト
- 5個
- グリーンアスパラガス
- 2本
- 卵
- 2個
- 牛乳
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
- ご飯
- 200g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに卵を割り入れてほぐし、Aを加えてかき混ぜる。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)のミニトマト・アスパラを炒める。 -
4
ミニトマトがクタッとしたら(2)の卵液を流し入れて大きくかき混ぜる。
半熟状になったら、フライパンの端にまとめる。 -
5
皿に温かいご飯を盛り、(4)を盛りつける。
「ミニトマトとグリーンアスパラの卵のせごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー663kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質22.5 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカグリルマリネ
10分
材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酢
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切って、ヘタと種を取り除き、グリルで2~3分、
皮目が焦げる位まで焼く。上下を返してさらに1~2分焼き、粗熱をとって皮をむく。 -
2
(1)のパプリカを型で抜き、合わせたAと混ぜ合わせる。 -
*型で抜かない場合はパプリカ1/2個ずつ用意し、タテ半分に切り、
グリルで焦げるくらいまで焼く。皮をむいてから、太めのせん切りにしてAと合わせる。
「パプリカグリルマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と玉ねぎのカレー風味スープ
15分
材料(2人分)
- 白菜
- 1枚(80g)
- にんじん
- 2cm(20g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- エリンギ
- 1本(50g)
- にんにくのみじん切り
- 少々
- カレー粉
- 小さじ1/2
- ホールコーン缶
- 20g
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「白菜と玉ねぎのカレー風味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く