鶏肉とかぶのシチューの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 456 kcal
 - 
                    ・塩分 3.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 18.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 286 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏肉とかぶのシチュー
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
厚手の鍋にバターを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。
肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。 - 
                                    
3
(2)に薄力粉をふり入れて焦がさないように炒め、Aを加える。
沸騰したら弱火にして2~3分煮込み、(1)のかぶを加えてさらに5分煮る。 - 
                                    
4
牛乳を加えてトロっとするまで煮込み、(1)のブロッコリーを加える。
塩・こしょうで味を調える。 
                            「鶏肉とかぶのシチュー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー251kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質14.6 g
 - ・野菜摂取量※150 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        即席炒めコールスロー
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツは1cm幅に切り、さやいんげんは斜め切りにし、ミニトマトはタテ半分に切る。 - 
                                    
2
フライパンに「コクうま」、オリーブオイル、「パルスイート」、Aを入れて合わせ、
中火にかけ、(1)のさやいんげんを加えて炒める。 - 
                                    
3
しんなりしたら(1)のキャベツを加えてサッと炒め、(1)のミニトマトを加えて
さらにサッと炒める。 
                            「即席炒めコールスロー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー66kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質2.1 g
 - ・野菜摂取量※136 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
マグカップに「カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜる。 - 
                                    
2
1分おき、コーンフレークを加えて、再び軽くかき混ぜる。 - 
                                    *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
 
                            「シリアル in パンプキンスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー139kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質2.1 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く