かぼちゃとえびの和風春巻の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 536 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 16.6 g
-
・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃとえびの和風春巻
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは種を取り、耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で3分加熱し、1.5cm角に切る。 -
2
えびは背ワタを取って鍋に入れ、ヒタヒタの水、酒少々、塩少々(分量外)を
加えてゆでる。粗熱が取れたら殻をむき、1cm幅に切る。 -
3
(1)のかぼちゃ、(2)のえびを合わせ、Aを混ぜ合わせる。 -
4
Cをよく混ぜ合わせ、Dを加え、ソースを作る。 -
5
春巻の皮に青じそを2枚のせ、(3)の1/6量をのせて春巻の要領で巻く。
巻き終わりにBを混ぜ合わせた水溶き小麦粉をつけ、留める。 -
6
フライパンに油を中~高温に熱し、(5)の春巻をカラッと揚げる。 -
7
(6)の春巻を器に盛り、(4)のソースを添える。 -
*えびはゆでえびでも代用可能です。
「かぼちゃとえびの和風春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー472kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこ・きゅうり・わかめの酢の物
15分
材料(4人分)
- きゅうり
- 1・1/2本
- ゆでだこ
- 100g
- わかめ・もどしたもの
- 50g
- 酢
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1
- 水
- 少々
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ2/3
- 「ほんだし」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たこ・きゅうり・わかめの酢の物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
せん切り野菜の味噌汁
15分
材料(2人分)
- にんじん
- 3cm(30g)
- 大根
- 4cm(100g)
- にら
- 1/2束(50g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2/3
- みそ
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「せん切り野菜の味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く