豚肉と切り干し大根、小松菜のおかか炒めの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 409 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と切り干し大根、小松菜のおかか炒め
35分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、Aで下味をつける。 -
2
ねぎはタテ半分に切り、斜め小口切り、切干し大根は洗って水に浸してもどし、小松菜は4cm長さに切ってラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
フライパンに油、ごま油を熱し、(1)の豚肉を炒める。(2)のねぎを加えてさらに炒め、(2)の切干し大根・小松菜を加え炒める。 -
4
Bを加えて味を調え、削り節を加えて混ぜ合わせる。
「豚肉と切り干し大根、小松菜のおかか炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー187kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質19.9 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
めかぶと長いもの梅マヨあえ
15分
つくり方
-
1
長いもはせん切りにする。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)の長いも、めかぶを加えてあえる。
「めかぶと長いもの梅マヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと玉ねぎのみそ汁
15分
つくり方
「キャベツと玉ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く