変わりおにぎり2種の献立
献立 48分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 671 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 28.6 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
変わりおにぎり2種
25分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は普通に炊飯器で炊く(時間外)。 -
2
みぶ菜の漬けものは水気をきって、みじん切りにする。
たくあんは薄切りにして、みじん切りにする。 -
3
(1)のご飯の半量は(2)のみぶ菜・たくあんを混ぜ合わせて三角に握る。
全体に塩をごく少量ふり、長方形に切ったのりを巻く。 -
4
(1)のご飯の残りの半量は中央にたらこ・梅干しをそれぞれ詰めて丸型に握る。
全体に塩をごく少量ふり、約1cm角の正方形に切ったのりを周りに貼りつける。 -
*おにぎりを握る時、手を軽くぬらして、ほぼ形作れる位までにぎれたら、塩をふり、
その後、のりを貼りつけます。
「変わりおにぎり2種」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー441kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、ほうれん草を入れて1分ほどゆで、水にとり、
水気をしぼって3cm長さに切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のほうれん草を加えてあえる。 -
*練りごまを使うことでのど越しがよくなります。
「練りごまでつくるほうれん草のごま和え」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろごろ野菜の絶品豚汁
20分
つくり方
-
1
豚肉は5cm長さに切る。じゃがいもは皮つきのまま8等分のくし形切りにし、水にさらし、水気をきる。にんじんは3mm幅の半月切りにする。白菜はザク切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、じゃがいもに七分通り火が通ったら、(1)の豚肉・白菜・にんじんを加える。 -
3
全体に火が通ったら、火を止めてみそを溶き入れ、再び火にかけ、沸騰直前で火を止める。
「ごろごろ野菜の絶品豚汁」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー196kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES