長いも、豚肉、春菊のマヨ炒めの献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 440 kcal
 - 
                    ・塩分 3.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 164 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        長いも、豚肉、春菊のマヨ炒め
                        10分
                                            
                    材料(1人分)
- 長いも
 - 50g
 - 豚こま切れ肉
 - 20g
 - 春菊
 - 2株(60g)
 - パプリカ(赤)
 - 10g
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 小さじ1
 - 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
 - 小さじ1/4
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 小さじ2
 - しょうゆ
 - 小さじ1/2
 - 削り節
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「長いも、豚肉、春菊のマヨ炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー204kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質9.1 g
 - ・野菜摂取量※70 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        梅おからコロッケ
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ひじきはたっぷりの水でもどし、熱湯でサッとゆでて、ザルに上げて水気をきり、
長いものは食べやすい長さに切る。 - 
                                    
2
ボウルにおから、牛乳を入れ、浸しておく。 - 
                                    
3
別のボウルにひき肉、(1)のひじき、(2)のおから、梅肉、「コンソメ」を入れて、
よく練る。4等分にして俵形に成形する。 - 
                                    
4
Aを順につけ、175℃に熱した油で揚げる。 - 
                                    
5
器に盛り、キャベツ、トマトを添える。 
                            「梅おからコロッケ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー200kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質10 g
 - ・野菜摂取量※69 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
切り干し大根は水でもどして、食べやすい長さに切る。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)の切り干し大根を加える。みそを溶き入れ、小ねぎを散らす。 
                            「切り干し大根と小ねぎのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー36kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質2.1 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く